神さま暦2020 お祓いしていただきました。
10月31日の午後ー
神さま暦2020が仕上がってまいりました。印刷やさんには大変よくしていただき、納品直前には
神さま暦のことを
「大切に大切に心を込めて作られた作品ー大切に思っていただける方のもとに旅立っていかれることを祈っております」
そんな心温まる言葉もいただきました。
そして、2020年版はーぜひ神社にてお祓いをお願いしてから、皆様の元にー。
ちょうど翌日は11月1日。神さま暦2020のテーマにあわせて、山田 伊射奈岐神社にてお願いしてきました。
禰宜さんが手にとってくださり、
「これ、ご自分で全部?」と聞いてくださり、さらには2部いただいてよろしいですか?と。
あいにく、完売で予備の予備しか残っていないため、1部だけ・・・お納めいただきました。
今はすべてが同じ。色合いも、紙の硬さも、ページの広がり方も・・・。
これから、すべてがそれぞれの場所に旅立つ。
するとー、そこでの暮らしの中で、全く別物になっていくのだろうと思うのです。
「大きなマンション」
数百世帯、間取りは同じでも、一歩踏み入れればまったくの別空間。
それぞれの家庭の暮らしがあって、窓の内側はまったくちがう空気が流れている。
家や家具が年月とともにそこに生きる人と「馴染む」ようにーきっと、神さま暦も。1年後はそれぞれ別々のものになっているのではないかと、思い巡らせると、ほっこりあったかくなってきました。
同時に、旅立ちー旅立つことへのわくわくと、いよいよだという凛とした引き締まるような思い、
そして・・・これからへの祈りのような願い。
お迎えいただいた、みなさまのお幸せを祈って・・・。
おひとつ、おひとつ
心をこめてー発送作業をさせていただきます。
いつもありがとうございます。